株式会社リーベはクリーンウッド法に基づく木材関連事業者登録をしています。

1.クリーンウッド法への対応について

当社、株式会社リーベは、「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(通称「クリーンウッド法」)」に基づき、令和7年2月27日付で第一種登録木材関連事業者、第二種登録木材関連事業者に登録されました。

当社はクリーンウッド法の定める木材関連事業者として、自社で取り扱う木材について合法伐採木材の確認を行い、合法伐採木材の利用の促進に努めてまいります。


2.クリーンウッド法の概要

「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(通称「クリーンウッド法」)」が2017年5月20日に施行されました。同法は、我が国又は原産国の法令に適合して伐採された樹木を材料とする木材・その製品の流通及び利用を促進することを目的としています。


3.クリーンウッド法の区分

合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律施行規則において、木材関連事業は次のとおりに区分されています。

  1. 第一種木材関連事業
    木材等の製造、加工、輸入、輸出又は販売をする事業
  2. 第二種木材関連事業
    木材を利用して建築物その他の工作物の建築又は建設をする事業
対象となる木材等
当社が直接海外から輸入する木材等は、当社で合法性が確認できたものを購入します。
イタウバ (ブラジル)、 イペ (ブラジル) 、マニルカラ( ブラジル )、ピキア( ブラジル)、 ウリン( インドネシア)、 セランガンバツ (インドネシア)、 サイプレス (オーストラリア)、 ユーカリ (オーストラリア )
【登録の概要」
登録番号 第一種登録木材関連事業者登録 JPIC-CLW-Ⅰ-354号
第二種登録木材関連事業者登録 JPIC-CLW-Ⅱ-354号
事業者の所在地 千葉県船橋市前原西 2-17-12 DOGO 津田沼ビル
事業者の名称 株式会社リーベ
代表者の氏名 代表取締役会長 鈴木 龍一郎
登録の有効期間 2024年2月27日~2029年2月26日(5年間) 
登録実施機関 公益財団法人 日本合板検査会
事業の別 木材等の輸入・販売